ことば・辞書・日本語文法(2)

元日本語教師です。ことばと、(日本語)辞書と、日本語の文法について、勝手なことを書いていきます。

2015-05-01から1ヶ月間の記事一覧

アーバン

三省堂国語辞典の残念な項目を。 (名)〔urban〕都市。都会。「-ライフ〔=都市生活〕」 これは手抜きと言わざるをえません。 まず、「アーバン」は名詞とは言えません。名詞とは、 1 格助詞が付いて主語や補語になる。 2 「-だ/です」が付いて述語に…

他の省庁

「もんかしょう」の続きです。 最後の所に、「国交相・国交省」について、三省堂国語辞典は手元にないので調べられない、と書きましたが、調べてみたら、予想通り、ちゃんとのっていました。 国交省 ←国土交通省。こくこうしょう。 国交相 〔文〕国土交通大…

もんかしょう

文部科学省を略して「文科省」といいますが、大臣のほうも「もんかしょう」になるはずだな、と思って辞書を引いてみました。 明鏡・新明解・現代国語例解は、 もんかしょう 文科省 「文部科学省」の略 ということで同じでした。「文科相」はありませんでした…

アーベント

各種の国語辞典の最初のページを見比べて、いろいろ面白いと感じることを発見しているのですが、今日は「アーベント」について。 「アーベント」の原語がドイツ語で、「夕方(・晩)」を指すことはどの辞書も一致するのですが、さて、日本語としては何を意味…

アーメン

「アーメン」という外来語について、原語は何かということを考えてみます。 一般的な示し方の例として、明鏡国語辞典の項目を書き出します。 アーメン[amenヘブライ](感)キリスト教徒が祈りの終わりなどに 唱える言葉。▽確かに、そうでありますようにの意…