ことば・辞書・日本語文法(2)

元日本語教師です。ことばと、(日本語)辞書と、日本語の文法について、勝手なことを書いていきます。

2021-06-01から1ヶ月間の記事一覧

不消化・消化

ひゆ的な用法をどう扱うかという話です。 まず、新明解国語辞典から。 不消化 食物が胃腸の中でよくこなれないこと(様子)。「-を起こす・-な知識」 新明解 この項目を見て、この二つ目の用例は適切だろうか、と思いました。 「食物が胃腸の中でよくこなれ…

斜め

新明解国語辞典の記述が不十分という話です。 斜め 1垂直から左右に、水平から上下に、先端が少しずれた方向。「帽子を-に〔=少しずらして〕かぶる」 2〔垂直・水平を平常の状態と見て、それから傾く意から〕普通と違っていること。「御機嫌(が)-だ〔=…

年少・年中・年長

この三語の組み合わせを見て、「年少・年長」はいいとして、なぜ「年中 ねんじゅう」が間に入っているんだ?と思った人は、かなり年配の男性でしょう。 これは幼稚園での学年(?)の呼び方です。「年中」は「ねんちゅう」です。国語辞典を見てみましょう。 年…